心理検査

自分の特性を知り、居心地の良い環境や過ごし方、仕事の選択やコミュニケーションなど、得意なところは伸ばし、苦手なところは補うなど、どうすれば豊かな暮らしになるのか、分析することを目的としています。

 


MMPI (人格検査)

 

◇2時間/16,000円(税込)

 

ミネソタ多面人格目録(Minnesota Multiphasic Personality Inventory)

 

質問紙法の心理検査で、550問の質問に回答し、性格分析を行う。

 

※この検査は、保険が適応されて、3000円ほどで受けられる病院があります(診察代等、別途必要)。

 

 

 

 

 

WISC-Ⅳ(知能検査)

 

◇全2回 30,000円(税込)

 

1日目 検査(1.5時間)

(初見作成のため数日後)

2日目 結果報告(50分)

 

ウィクスラー式知能検査

 

5歳0ヵ月ー16歳11ヵ月のこどもを対象とした知能検査。

 

全体的な知能検査や記憶・処理に関する能力を図るテストとして現在世界20数ヶ国で使われており、国際的にもその信頼性が高く評価されています。

 

※保険適応になっている医療機関や、就学相談室(無料)でも受けらことがあります。それらが半年待ちなど、急いでいるけれどなかなか予約がとれない、周囲の人に知られたくない、などお困りのかたのために準備しました。